創造理論家としての著者の理論的最終到達点を狙った著作で、大阪科学技術センター長期講座「企業における創造性開発コース」の終期のテキストとして採用された。自然科学系の専門家、大学院生を含めた、創造的活動を対象とした作業に取り込んでいる人の潜在的要望にこ応えることを主目的としている。「工学」の定義に合致する水準を満たすため創造的活動そのものの論理の解明と構築、その綿密な紹介を行い、続いて個々の専門的テーマに直結した、具体的なノウハウとして「創造的活動のアルゴリズム」を提供している。本書の後半は等価変換理論を用いた第一級の技術開発課題の成功例をケーススタディとして多数紹介している。ケーススタディは工学的なディテールを示すと同時に、本書の理論的有効性にたいする実証にもなっている。
1977年、ラティスより刊行されたものを復刊。
商品コード:WB080
出版社:デジタルパブリッシングサービス(その他)
著者:市川亀久彌
A5ハードカバー丸背
500ページ
ISBN:
販売価格(税込):5,500
円